Menu
ホーム
店舗情報
店舗一覧
MAP
バイト・求人情報
最新情報
ストリートスナップ
店舗PICK UP
大街道ランチ情報
ショップブログ一覧
商店街からお知らせ
お得クーポン
イベント
イベントカレンダー
大街道ハンドメイド
大街道ハロウィン
大街道について
大街道今昔物語
駐車場のご案内
観光スポット
お問い合わせ
レンタルスペース
ハッシュタグ#大街道
大街道今昔物語
● 大街道商店街とは
大街道は、松山中央商店街の一角を占め、巨大なアーケードのある松山市を代表する商店街のひとつです。 このアーケードは、長さ483m、幅15m、天井の高さは13mもあり、自動開閉式3段ドームの全蓋アーケードになっています。 中にある柱には、石鎚山からの水の流れと県花であるみかんをあしらったモチーフがエッチング加工されたステンレスが貼られています。 通りは現在では歩行者専用となっているますが、1982年までは、両端に片側アーケードのある商店街でした。
● 大街道商店街の歴史
大正時代初期:用水路が埋め立てられ、広い通りができ、松山随一の商店街を形成。 大正時代初期:大街道という通称が定着したと伝えられています。 1968年:片側アーケード設置 1982年:歩行者専用道路への移行に伴い、全蓋アーケード化。
● 松山市について
松山市(まつやまし)は、愛媛県の中部に位置しています。県の県庁所在地であり、四国地方で最大の人口です。 松山城を中心に発展して来た旧城下町で、道後温泉で有名な古くからの温泉地です。 俳人正岡子規や種田山頭火また文豪夏目漱石ゆかりの地で、俳句や小説『坊っちゃん』『坂の上の雲』などで知られる文学の街でもあります。 キャッチフレーズは「いで湯と城と文学のまち」です。 瀬戸内海に面した都市であるため、本州や九州および離島とを結ぶ旅客航路が充実しています。 また四国最大の工業港(松山外港)を有していて、多数の貨物航路も寄港しています。松山港は定期旅客航路数・定期コンテナ貨物航路数共に四国一の規模を誇っています。 ウンシュウミカンの生産が盛んで、イヨカンの代表的な産地の一つです。
● 気候について
年中温暖で降水量が少なく、典型的な瀬戸内海式気候です。四国の他の3県と違い、春から夏にかけて降水量が多く、梅雨の時期にあたる6月が最多である。 台風の来襲も南予や四国の反対側の徳島市に比べるとかなり少ないです。 冬期は四国のどの県庁所在地よりも降雪日数が多くなります。九州の日本海側にある雪雲が関門海峡を抜け、松山付近までやってきて雪を降らせます。
● 歴史
1889年:松山市誕生 1951年:国際観光温泉文化都市(国際観光文化都市)指定 1981年:サクラメント市(アメリカ合衆国カリフォルニア州)姉妹都市締結 1989年:フライブルク市(ドイツ連邦共和国)姉妹都市締結 2004年:平澤市(韓国)友好都市締結